幼児期にこそ、〇〇が良い

知多市 みやぎ音楽教室

講師の 宮城 映子です。


生まれてすぐの赤ちゃんは、視力はまだぼやけていますが「聴覚」は大人とほぼ同じと言われています。お母さんの声、家族の声、声のトーンで感情をしっかり聴き分けています。


はじめは、単なる音として言葉を覚え、潜在意識の中に取り込んで、理解が進みます。

そこから潜在意識の中に蓄えられた今まで意味の無かった言葉が一気に意味を持つようになります。生まれたその日から、沢山話しかけましょうと言われている理由が分かりますね。


リトミックで親子、先生と、同年代のお子さんとで行うやり取り、季節の童謡、親子ふれあう「わらべうた」、といった多様な音楽や関わりを吸収力が良い時期に経験すると、お子さんの持っている能力がぐんぐん伸びます。


実際に生後6か月から通っていただいてる生徒さんは、出来ることが増え、積極的に活動し、お返事の活動で行っている、「タンタンタン ウン」のリズムが完璧!音楽を聴いて、感じて動ける感性が出来ています。   幼児期にこそ、音楽が良いんです。


只今、無料体験レッスンを受け付けております。お気軽にお問合せください。

金曜日・土曜日、残席ございます!

知多市 みやぎ音楽教室 0歳からのリトミック教室

知多市の0歳のベビーから3歳までの親子リトミック教室

0コメント

  • 1000 / 1000